このページはHOMEの中の 事業内容の中のサイネージ です。

サイネージ

オーエスエムでは、デジタルサイネージ用途での屋外向け・屋内向けのハウジング筐体を製造いたします。
耐久性・耐震性・環境・利用シーンに合わせ、オーエスグループ連携により、設計・加工・組立・検査・配送・設置・保守メンテナンスまで一括で対応致します。

屋外筐体組み立てライン

今後ますます増加するデジタルサイネージ市場に対応すべく、2017年1月、オーエスエム工場内にサイネージ筐体の組み立てラインを設置、稼働させました。これにより品質の安定化や量産化による納期短縮を実現させ、オーエスグループ内外問わず幅広くお客様のニーズにお応えしてまいります。

屋外筐体組み立てライン全体図
屋外筐体組み立てライン
屋外筐体組み立てライン

①受入検査場所、部材保管場所

屋外筐体組み立てライン
筐体を構成する様々な部品の一時受け入れ場所です。板金以外にもクーラー・ファン・硝子など様々な部品を受け入れますが、弊社独自の基準を仕入業者様にも共有し、安定した品質を実現しています。

②下部筐体組立工程

屋外筐体組み立てライン
3工程に分けて効率的な組み立て方式を確立しています。

③上部筐体組立工程

屋外筐体組み立てライン
転倒防止策を施したライン台車の上で作業をしています。

④扉・上下筐体、電装、組立工程

屋外筐体組み立てライン
別工程で組み立てられた筐体上下を、専用の吊上チェーンを使い、安全で効率的に組上げます。また扉・電装関係も同時に組み込みます。

※出荷は上下組上げ配送、上下分割配送、いずれにも対応可能です。

⑤散水試験場所

屋外筐体組み立てライン
従来屋外で行われていた散水試験を屋内で行える検査ユニットを完備しました。
天候にも左右されず、様々な角度から一定の水量と時間で検査することが可能で、安定した品質を実現しています。

⑥最終試験場所

屋外筐体組み立てライン
絶縁抵抗・絶縁耐力・アース導通などの電気特性試験や、傷・ステッカー張りなどの最終的な筐体の仕上がりチェックを行ないます。

※タッチパネルや機器を組み込んだ状態での事前動作試験にも対応可能です。

⑦仕上工程

屋外筐体組み立てライン
カッティングシートの貼り付けや外装クリーニング等の仕上げ作業、梱包作業を行ないます。
オーエスエムでは、お客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきます。
まずはお客様のご要望をお聞かせください。
お問い合わせはこちら
ソリューション
ディスプレイハウジング・屋外型ベーシックモデル
ディスプレイハウジング・製品事例

ページトップへ


[an error occurred while processing this directive]